ベッドの上で一人泣いてしまうことも
32歳の時に結婚をしました。主人は7才年が下で、就職と同時に私との結婚を決めて県外で暮らすことになりました。
主人は付き合っていた当時からあまり性欲が強くないタイプの人でした。セックスをしてもたまに上手くいかなかったりしていたのですが、その当時はあまり気にすることはありませんでした。
結婚をして3ヶ月くらいは1週間に1度程度のセックスがありました。しかし仕事が忙しくなるにつれてセックスの頻度はどんどん減っていきました。
1ヶ月に1回が3ヶ月に1回になり、結婚して1年が経過した頃には1年に1回あるかないかの状態になっていました。
仕事から帰ってきたらご飯を食べてお風呂に入ったらすぐにソファで寝てしまうような生活になっていたので私から誘うこともできないような雰囲気になっていました。
私は自分が年上のこともあり、魅力がなくなってしまったのかと不安になりました。夜同じベットで寝ていても寂しくて一人で泣いていたこともありました。
友達が妊娠したという報告を聞くと喜びたいのにイライラしたりむなしくなったりするようになり、私には子供を生むことはできないのだと思うようになりました。
休日に小さな子供を連れている家族を見るとうらやましい気持ちで一杯になりました。私の気持ちは限界になりある日主人の前で寂しい気持ちでいることを伝えました。
それから一度だけセックスをしましたが、現在は全くありません。子供のことも相談してみましたがあまり期待するような返事を得ることはできませんでした。
今はなぜ私ばかりがこれほど悩まなければならないのかと思うようになり、ストレスも溜まってしまうので男友達と主人に内緒で飲みに行ったりしてセックスレスのことを考えないようにしています。
セックスレスはつらいこともあるので自分なりの気晴らし方法を見つけることが必要だと思いました。
私がセックスレスを解消した方法
しかし結果は惨敗。いつものように旦那は私に背を向けて横になり、すぐにイビキかき始める毎日。なんでこんなに勇気を振り絞ったのに、そう思いながらベッドで一人泣いてしまいました。
後に気づいたのですが、私がセックスレス解消のためにしてきた努力は実はNG行動ばかりだったのです。その行動を改めてから3か月で、私たち夫婦は7年ぶりのセックスをしました。
今では月に1回以上はセックスがあります。私はもっとあってもいいのですが、お互いの年齢を考えれば私は十分幸せです。私の体験談が皆さんのお役に立てれば幸いです。
私がセックスレスを解消した方法